庭木は生き物ですので、世話や手入れをしなければ、枝葉は伸び放題となり、栄養を失って弱ってしまいます。
私たちが季節ごとに洋服を変えるように、庭木もその季節ごとにお手入れをしましょう。
しかし剪定する時期がズレてしまったり、剪定の量が多すぎると、かえって不要な枝を増やしてしまい、美観性を損ねてしまう恐れもあります。
いつまでもお庭を楽しんでいただくためには、“樹木が持つ本来の特性を活かした剪定”が大切です。
当社では、お客様の自宅にある植木の種類や季節によって、剪定時期は慎重に決めさせていただきます。
■ 季節の剪定
◇ 春
樹木は平均気温が5度を超えると、新たな芽を出します。
花が咲いたら枯れるまで待つのではなく、早めに剪定するのがポイント。
美しい時に剪定をすることで、次の季節も美しい花を咲かせます。
◇ 夏
夏は枝葉が伸びやすい季節のため、害虫が発生しやすくなります。
伸びすぎて繁茂しすぎた枝葉をスッキリ剪定すれば、花芽がつく健康的な樹木に戻せます。
◇ 秋
徐々に気温が下がり始め、剪定の時期も繊細になります。
寒暖の差で人が体調を崩しやすくなるように、樹木も急に剪定をすると弱ってしまいます。
◇ 冬
冬は樹木も冬眠に入る時期。
春を迎える前に樹木本来の姿に戻るように、不要な枝葉を剪定します。
【電話】 事務所:0465-25-4746
【FAX】 0465-34-4569
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 小田原市を中心に神奈川県内・東京・静岡(他エリアもご要望あれば、ご相談ください!)